旧統一教会と日本 (Unification Church and Japan)
最近では (2023 年 2 月 6 日)、様々な事件が相次いで起こり、旧統一教会についてのニュースはあまり聞かなくなった。しかしこの問題は、多くの考えさせられる要素を孕んでおり、日本人は忘れるべきではないと思われる。反日カルト教団である「旧統一教会」が、自民党と結びついていたというスキャンダルは、日本人に大きな衝撃を与えた。
Philip Patrick というランカスター大学 (Lancaster University) 出身の東京大学講師の教員が、UnHerd に "How the Moonies took over Japan" という論考を寄稿して、客観的に日本と旧統一教会の関係を述べている。日本の外部から冷静にこの状況を眺めると、どのようになるのであろうか。興味深いものがあるので、参考のためにこのブログで取り上げることにした。
まず筆者が最初に指摘していることは、三島由紀夫が描く『仮面の告白』(1950年) のように、日本人は内心の葛藤を隠して生活しているが、時としてそれが剝がれることもある。そのきっかけとなったのが、2022 年7月8日に発生した安倍元総理大臣の襲撃事件であった。
But on occasion the mask can slip; or, rarer still, be ripped away, affording a glimpse of a darkness within. It happened last week in Nara, when an assailant drew a homemade shotgun from his bag, and calmly murdered Japan’s longest-serving prime minister Shinzo Abe before an astonished crowd.
(訳) しかし時には、この仮面がはずれることもある。稀なケースでは、はぎ取られて、内部に存在する暗黒を露わにすることもある。襲撃者がバッグから手製の銃を取り出して、驚愕する群衆の目の前で、日本でもっとも長く総理大臣を務めた安倍晋三氏を、落ち着いた態度で殺害したときに、その仮面が剥がされた。
犯人が落ち着いて元総理大臣の安倍晋三氏を殺害したという事実は、彼が相当の覚悟をしていたことを示している。旧統一教会を支持していると報道されている安倍晋三氏を殺害しなければ、母親の多額の献金のために、家族が不幸のどん底に落ちた無念の思いを晴らせないと思っていたのかもしれない。
旧統一教会が、日本でこれほどの金額を集めることができたのは、彼らの考え抜いた手段にある。新聞の死亡欄を見て、悲しみに沈んでいる残された家族をターゲットにしたようだ。教会に寄付をしなければ、亡くなった方が天国に行けないと、何回も何回も話されれば、よほど意志の強い人でなければ、多額の寄付をせざるを得ないであろう。
It is alleged that agents of the Unification Church would scan the obituary columns, then target the grieving with emotionally manipulative appeals. The bereaved would be told that their recently deceased relatives needed assistance to reach heaven, which could be arranged, in return for sizeable and ongoing bequests.
(訳) 旧統一教会の会員たちは、死亡記事を入念に調べて、感情的に操作可能な懇願をして、心を痛めている人々を狙っていると言われている。寂しく取り残された人々は、最近亡くなった関係者は、天国に行くために援助が必要で、かなり大きくて現在進行中の遺産を寄付する返礼として、個人を天国に送ると旧統一教会から言われる。
反日カルト集団のような宗教が、日本ではびこる理由として、第二次世界大戦のあと、天皇崇拝の習慣が廃り、精神的空虚 (a spiritual vacuum) が生じたことがあると、Philip Patrick は指摘している。安倍晋三氏殺害を、第二次世界大戦の敗戦や天皇の権威が落ちたことと結びつけているが、この視点に私はまったく思い至らなかった。
But after the Second World War, which put an end to emperor worship and saw freedom of religion enshrined in the new US-imposed constitution, a spiritual vacuum emerged. As did, for the unscrupulous, a distinctly attractive tax-free business opportunity.
(訳) しかし天皇崇拝に終止符を打ち、アメリカから押し付けられた憲法の中で自由を知った第二次世界大戦のあと、精神的な空虚が生じた。同じように、破廉恥な人間にとっても、明確に魅力的な税金のかからない商売の機会も生じた。
旧統一教会は日本を狙い撃ちしている感があるが、日本が統一教会の餌食になったのは、第二次世界大戦の敗戦からくる負の遺産があったと、Philip Patrick は論じている。その不安定な精神を狙って、旧統一教会は日本人の心の奥に忍び込み、多額の金を巻き上げていく。このような状況に、心強く反抗できる人は、数少ないのではないだろうか。
Japan is often questioned over its unsettled history, with the various legacies of the Second World War and its aftermath still a source of difficulty. But perhaps it is its unsettled spirituality, which lurks in the Japanese psyche, leading vulnerable and lonely people down dark pathways, that is the deeper, and more troubling issue.
(訳) 第二次世界大戦の様々な遺物を抱え、その影響が困難の源にあるから、日本はしばしばその不穏な歴史を不安視されている。しかしたぶん、弱くて孤独な人々を、より深くさらに厳しい問題に続く暗黒の通路へ導くのは、日本人の精神に潜む不安定な精神性である。
一般の人と同じように、私も旧統一教会の献金問題を、今度の元総理大臣安倍晋三氏殺害の事件で知るようになった。しかし記憶を辿ってみると、私の親族が、看護師を長く勤めあげて得た退職金の数千万円を、旧統一教会に寄付したことを聞いたことがある。その時は、親戚一同で、統一教会に直談判して、取り戻したようだ。直談判をした親戚の中に、元警察官がいたことが、功を奏したという話を聞いたが、それでも対岸の出来事と感じていた。日本にある宗教は、尊敬できる宗教がほとんどであるが、日本の心弱い人をターゲットにして、金を巻き上げる宗教もあることを、肝に銘じておく必要があると思う。悪いことには、日本では、そのような宗教に政治がお墨付きを与えている。